2025年4月– date –
-
1925・4・2 イタリア・ヴェネツィア
~孝吉の日記~木。快晴。終日稀なよい天気で雲さへない。春の陽気で和風べると典型におちて少し硬い。前のpiazza[*広場]は又、観光客で賑はう。巡行船でお向ひのSan Giorgio Maggiore[*サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂]へ入る。川島さんは外で油[*油彩画]を始める。Tintorettoの画が四五面ある。中で向て右方の奥のchapelにある埋葬図と右側にある磔刑(Martirio di vari santi)[*《聖コスマと聖ダミアノの殉教》]とLast Supperなどは感心した。汽船でSan Marcoの方へ帰てSan Giovanni in Brago... -
1925・4・1 イタリア・ボローニャ-ヴェネツィア
~孝吉の日記~水。快晴。Santo Stefano [*サント・ステファノ教会群]へ行く。途中、高いTorre Garisenda[*ボローニャの斜塔2つのうちの「ガリセンダの塔」]の前を通る。寺は八つのégliseのgroup[*1]で古く、四世紀から興された。主なるものは十二世紀[*2]、その北に第二のchurch、これは八角のbattistero[*正確には、元は「洗礼堂」だったとされる]で十世紀[*3]である。赤れんがの外面も中々古い。中にはantique columnsがある。(Atrio di Pilato[*ピラトの中庭])その裏の第三寺はRom...
12